夏休み体験発掘
中学生・高校生を対象とした遺跡の発掘体験プログラム
遺跡の発掘調査体験のほかに、縄文土器の文様を写しとる「拓本」などの出土品整理体験もできます。
- チラシはこちらからご覧ください(776KB)
概要
日時
令和4年8月8日(月)・9日(火)10:00~16:00
※どちらかにご応募ください。
※悪天候の場合は実施内容を変更することがあります。
※会場ではマスクの着用、検温、手指の消毒をしていただきます。
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、中止になる場合があります。
中止は当財団ホームページでお知らせします。
開催場所
伊勢原市 神成松遺跡
(神奈川県伊勢原市上粕屋1483)
交通手段
●小田急線「伊勢原駅」北口より神奈川中央交通バス4番のりば
伊10・12系統大山ケーブル行または
伊41系統伊勢原車庫行(約10分)
「石倉橋」バス停下車徒歩3分
募集人数
考古学に興味のある中学生・高校生 各日10名程度
※応募者多数の場合は、日程調整または抽選となります。
参加費用
無料
応募方法
往復はがき(1人1枚)またはメール(1人1通)でご応募ください。
「夏休み体験発掘」参加希望と記載の上、
①希望日・②住所・③氏名・④電話番号・⑤学校名・⑥学年を明記し、
下記までご応募ください。
※一通で複数名の応募はご遠慮ください。
〒232-0033 横浜市南区中村町3-191-1
公益財団法人かながわ考古学財団 本部
E-mail:fukyu@kaf.or.jp
締め切り 7月15日(金)当日消印有効(往復はがきの場合)
お問い合わせ
(公財)かながわ考古学財団
電話 045-252-8689(代)
*本事業は、神奈川県からの委託を受けて実施するものです。
